비비나비 : 구라시키 : (일본)
Kurashiki
비비검색
지자체소식
타운가이드
핫리스트
행사정보
일 찾기
정보게시판
링크집
개인매매
자동차매매
부동산 정보
룸셰어
친구찾기
교류광장
우리동네 사진집
전단지
긱워크
Web Access No.
비비나비 도움말
기업을 위한 서비스
기타 지역
로그인
회원용 패널
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
월드
>
일본
>
구라시키
2025 April 6 Sunday AM 02:24 (JST)
지자체소식
신규등록
표시방식
최신내용부터 전체표시
온라인을 표시
팬
표시변경
목록보기
지도에서 보기
사진에서 보기
동영상으로 보기
카테고리별 표시
알림
돌아가기
지자체소식
비비나비 톱페이지
지자체소식
알림
No Image
인쇄 / 루트
북마크
ゆめぱる通信
[ゆめぱる] 通信 第345号 2024/12/28
みなさんこんにちは。倉敷市総合療育相談センターゆめぱるです。今回はイベントと講座のご案内です。みなさん良いお年をお迎えくださいね。
[1]ふれあいウォークinツーデーマーチ
障がいのある人・家族で一緒に参加しませんか。
途中で体調が悪くなったときや、車いす対応トイレが必要なときは搬送車両で対応します。
■問合せ:本庁障がい福祉課 電話086−426−3305、FAX086−421−4411
■日にち:2025年3月9日(日)
■コース:美観地区コース(5キロメートル)、源平史跡コース(10キロメートル)
■対象:障がいのある人(倉敷市内在住、在学、在勤、通所されている方)、その家族または同伴者
■参加費:500円(障がいのある人、その家族・同伴者2人まで。2人を超える分については、大人2,000円、高校生・中学生500円、小学生以下無料。)
■申込み:2025年1月31日(金)(必着)までに所定の用紙で事前申し込み
○ボランティアスタッフも募集します
■人数:30人程度
■集締め切り:2025年1月31日(金)まで
■申込み:倉敷ボランティアセンターへ電話(086−434−3350)で。事前研修あり
[2]高梁川流域くらしきフォーラム 「暮らし」の中に〜目を向けて〜
YouTubeで2025年2月28日(金)まで期間限定配信しています。お好きな時間、場所でお楽しみください!
■内容:チャンネル名「第19回高梁川流域くらしきフォーラム」。詳しくは添付チラシを御覧ください
■問合せ:倉敷地域自立支援協議会事務局(倉敷地域基幹相談支援センター) 電話 086−486−3500
▼倉敷市総合療育相談センターゆめぱるのウェブサイト
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?menuid=1231
倉敷市総合療育相談センターゆめぱる
〒710-0834
倉敷市笹沖180番地 くらしき健康福祉プラザ1階
電話 086-434-9882/Fax 086-434-9883
▼登録・退会はこちら↓
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?menuid=11109
■個人情報の管理について
倉敷市総合療育相談センターでは、メールマガジン読者の皆様の個人情報について、厳重な管理のもとに保管し、細心の注意を払っております。また、これらの情報は、倉敷市総合療育相談センターが提供するメールマガジンの配信に限り使用します。
添付ファイル:[2]くらしきフォーラム .pdf
https://lgmag.jp/fileview/tempfile.pdf?ENV_CODE=kurashiki&dist_no=3971&file_access_key=71662e181de0ca85b70c7631d30ef2fc.pdf
[등록자]
倉敷市
[언어]
日本語
[지역]
岡山県 倉敷市
등록일 :
2024/12/28
게재일 :
2024/12/28
변경일 :
2024/12/28
총열람수 :
161 명
Web Access No.
2427865
Tweet
이전
다음으로
みなさんこんにちは。倉敷市総合療育相談センターゆめぱるです。今回はイベントと講座のご案内です。みなさん良いお年をお迎えくださいね。
[1]ふれあいウォークinツーデーマーチ
障がいのある人・家族で一緒に参加しませんか。
途中で体調が悪くなったときや、車いす対応トイレが必要なときは搬送車両で対応します。
■問合せ:本庁障がい福祉課 電話086−426−3305、FAX086−421−4411
■日にち:2025年3月9日(日)
■コース:美観地区コース(5キロメートル)、源平史跡コース(10キロメートル)
■対象:障がいのある人(倉敷市内在住、在学、在勤、通所されている方)、その家族または同伴者
■参加費:500円(障がいのある人、その家族・同伴者2人まで。2人を超える分については、大人2,000円、高校生・中学生500円、小学生以下無料。)
■申込み:2025年1月31日(金)(必着)までに所定の用紙で事前申し込み
○ボランティアスタッフも募集します
■人数:30人程度
■集締め切り:2025年1月31日(金)まで
■申込み:倉敷ボランティアセンターへ電話(086−434−3350)で。事前研修あり
[2]高梁川流域くらしきフォーラム 「暮らし」の中に〜目を向けて〜
YouTubeで2025年2月28日(金)まで期間限定配信しています。お好きな時間、場所でお楽しみください!
■内容:チャンネル名「第19回高梁川流域くらしきフォーラム」。詳しくは添付チラシを御覧ください
■問合せ:倉敷地域自立支援協議会事務局(倉敷地域基幹相談支援センター) 電話 086−486−3500
▼倉敷市総合療育相談センターゆめぱるのウェブサイト
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?menuid=1231
倉敷市総合療育相談センターゆめぱる
〒710-0834
倉敷市笹沖180番地 くらしき健康福祉プラザ1階
電話 086-434-9882/Fax 086-434-9883
▼登録・退会はこちら↓
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?menuid=11109
■個人情報の管理について
倉敷市総合療育相談センターでは、メールマガジン読者の皆様の個人情報について、厳重な管理のもとに保管し、細心の注意を払っております。また、これらの情報は、倉敷市総合療育相談センターが提供するメールマガジンの配信に限り使用します。
添付ファイル:[2]くらしきフォーラム .pdf
https://lgmag.jp/fileview/tempfile.pdf?ENV_CODE=kurashiki&dist_no=3971&file_access_key=71662e181de0ca85b70c7631d30ef2fc.pdf