비비나비 : 구라시키 : (일본)
Kurashiki
비비검색
지자체소식
타운가이드
핫리스트
행사정보
일 찾기
정보게시판
링크집
개인매매
자동차매매
부동산 정보
룸셰어
친구찾기
교류광장
우리동네 사진집
전단지
긱워크
Web Access No.
비비나비 도움말
기업을 위한 서비스
기타 지역
로그인
회원용 패널
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
월드
>
일본
>
구라시키
2025 July 5 Saturday PM 04:27 (JST)
지자체소식
신규등록
표시방식
최신내용부터 전체표시
온라인을 표시
팬
표시변경
목록보기
지도에서 보기
사진에서 보기
동영상으로 보기
카테고리별 표시
알림
돌아가기
지자체소식
비비나비 톱페이지
지자체소식
알림
No Image
인쇄 / 루트
북마크
ゆめぱる通信
[ゆめぱる] 通信 第343号 2024/11/22
みなさんこんにちは。倉敷市総合療育相談センターゆめぱるです。今回は講座と座談会のご案内です。ご都合がつくようでしたらご参加くださいね!
[1]〜みんなで話してみんなで考える〜子育て安心シリーズ講座
「子どものゲーム依存と家族の関わり方」
■日時:2024年11月30日(土)13時〜
■場所:くらしき健康福祉プラザ201研修室(倉敷市笹沖180番地)
■講師:香田将英先生(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科地域医療共育推進オフィス特任准教授)
■対象・定員:お子さんの保護者30名
■参加費:無料
■申込み:添付チラシQRコードから。または倉敷市総合療育相談センターゆめぱるへ電話086−434−9882で。
[2]【とらいあんぐる】特別支援教育がテーマの座談会
子育ての悩み、不安などを打ち明けて語り合い、ほっとするひとときを過ごしませんか。
■日時:2024年12月21日(土)9時30分〜12時
■場所:ライフパーク倉敷 2階 倉敷教育センター研修室
■対象:保護者、学校園の教職員、保育士など
■定員:15名程度
■その他:川崎医療福祉大学 重松孝治先生からのアドバイスもあります。詳しくは添付チラシをご覧ください。
■申込み・問合せ先 倉敷教育センター 電話086−454−0400
▼倉敷市総合療育相談センターゆめぱるのウェブサイト
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?menuid=1231
倉敷市総合療育相談センターゆめぱる
〒710-0834
倉敷市笹沖180番地 くらしき健康福祉プラザ1階
電話 086-434-9882/Fax 086-434-9883
▼登録・退会はこちら↓
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?menuid=11109
■個人情報の管理について
倉敷市総合療育相談センターでは、メールマガジン読者の皆様の個人情報について、厳重な管理のもとに保管し、細心の注意を払っております。また、これらの情報は、倉敷市総合療育相談センターが提供するメールマガジンの配信に限り使用します。
添付ファイル:[1]チラシ.pdf
https://lgmag.jp/fileview/tempfile.pdf?ENV_CODE=kurashiki&dist_no=3713&file_access_key=cd4e295072195e24cb64af25e292271e.pdf
添付ファイル:[2]チラシ .pdf
https://lgmag.jp/fileview/tempfile.pdf?ENV_CODE=kurashiki&dist_no=3713&file_access_key=d78f67c564765701577dad426f29c196.pdf
[등록자]
倉敷市
[언어]
日本語
[지역]
岡山県 倉敷市
등록일 :
2024/11/22
게재일 :
2024/11/22
변경일 :
2024/11/22
총열람수 :
255 명
Web Access No.
2340379
Tweet
이전
다음으로
みなさんこんにちは。倉敷市総合療育相談センターゆめぱるです。今回は講座と座談会のご案内です。ご都合がつくようでしたらご参加くださいね!
[1]〜みんなで話してみんなで考える〜子育て安心シリーズ講座
「子どものゲーム依存と家族の関わり方」
■日時:2024年11月30日(土)13時〜
■場所:くらしき健康福祉プラザ201研修室(倉敷市笹沖180番地)
■講師:香田将英先生(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科地域医療共育推進オフィス特任准教授)
■対象・定員:お子さんの保護者30名
■参加費:無料
■申込み:添付チラシQRコードから。または倉敷市総合療育相談センターゆめぱるへ電話086−434−9882で。
[2]【とらいあんぐる】特別支援教育がテーマの座談会
子育ての悩み、不安などを打ち明けて語り合い、ほっとするひとときを過ごしませんか。
■日時:2024年12月21日(土)9時30分〜12時
■場所:ライフパーク倉敷 2階 倉敷教育センター研修室
■対象:保護者、学校園の教職員、保育士など
■定員:15名程度
■その他:川崎医療福祉大学 重松孝治先生からのアドバイスもあります。詳しくは添付チラシをご覧ください。
■申込み・問合せ先 倉敷教育センター 電話086−454−0400
▼倉敷市総合療育相談センターゆめぱるのウェブサイト
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?menuid=1231
倉敷市総合療育相談センターゆめぱる
〒710-0834
倉敷市笹沖180番地 くらしき健康福祉プラザ1階
電話 086-434-9882/Fax 086-434-9883
▼登録・退会はこちら↓
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?menuid=11109
■個人情報の管理について
倉敷市総合療育相談センターでは、メールマガジン読者の皆様の個人情報について、厳重な管理のもとに保管し、細心の注意を払っております。また、これらの情報は、倉敷市総合療育相談センターが提供するメールマガジンの配信に限り使用します。
添付ファイル:[1]チラシ.pdf
https://lgmag.jp/fileview/tempfile.pdf?ENV_CODE=kurashiki&dist_no=3713&file_access_key=cd4e295072195e24cb64af25e292271e.pdf
添付ファイル:[2]チラシ .pdf
https://lgmag.jp/fileview/tempfile.pdf?ENV_CODE=kurashiki&dist_no=3713&file_access_key=d78f67c564765701577dad426f29c196.pdf