びびなび : 倉敷 : (日本)
倉敷
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
倉敷
2025年(令和7年) 4月5日土曜日 PM 11時55分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
てまり通信 6月号
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
てまり通信 6〜7月号
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
こんにちは。玉島図書館です。
楽しい行事を企画してお待ちしています。ぜひご参加ください。
★★《6〜7月の行事》★★
★こどものひろば
毎日11時からと16時から,玉島図書館こどもしつで絵本や紙芝居のよみきかせをしています。
★ワイド版こどものひろば
季節にあわせたお話と簡単な工作をします。
日時 令和6年6月8日(土曜日)11時から11時30分
場所 玉島図書館 こどもしつ
参加 自由
★てるてるおはなし会
お天気をテーマにしたおはなしをします。
てるてる坊主もつくるよ!
期間 令和6年6月15日(土曜日)11時から11時40分
場所 玉島図書館 入口横の広場 (*雨天時は玉島図書館 こどもしつ)
★ あかちゃんのひろば0・1・2
赤ちゃん向けの読み聞かせや手遊びをして楽しみます。
日時 令和6年6月20日(木曜日)11時から11時15分
場所 玉島図書館 こどもしつ
参加 自由
★Story Time〜英語絵本のよみきかせ〜
英語絵本の読み聞かせや手遊びをします。
日時 令和6年6月22日(土曜日)11時から11時15分
16時から16時15分
場所 玉島図書館 こどもしつ
講師 カスティロ彩美氏
★七夕短冊ねがいごとコーナー
短冊に願い事を書いて笹に飾ろう!
期間 令和6年6月22日(土曜日)から令和6年7月7日(日曜日)
場所 玉島図書館 カウンター前
★キラキラ七夕飾りをつくろう
金色や銀色の折り紙で七夕飾りを作ろう!
日時 令和6年6月29日(土曜日)11時から12時
場所 玉島図書館 研修室
対象 5歳以上(小学2年生以下は保護者同伴)
持参品 はさみ のり
定員 8人
申し込み 令和6年6月5日(水曜日)9時から。電話可。先着順
★夏休み!くらしき子ども司書講座(全2回)
(1回目)はじめて講座
図書館や本についての基本的なことや本の探し方を学んだり、読み聞かせの見学や図書館の窓口業務を体験します。
(2回目)「レファレンス」と「POPの作成」
図書館の本を使った調べものの方法を学ぼう。また、自分でおすすめしたい本のPOPの作り方を学びます。
日時 1回目 令和6年7月25日(木曜日) 10時から12時
2回目 令和6年8月1日(木曜日) 10時から12時
場所 玉島図書館 研修室ほか
対象 2回とも参加可能な、市内に在住または通学している小学4年生から中学生
定員 4人
持参品 (1回目)筆記用具、倉敷市立図書館利用者カード
(2回目)筆記用具、倉敷市立図書館利用者カード、くらしき子ども司書手帳、おすすめしたい本1冊
申し込み 令和6年6月5日(水曜日)9時から。電話可。先着順。
◆申込・問い合わせ先◆
倉敷市立玉島図書館
〒713-8102 岡山県倉敷市玉島1-2-37
086-526-6011
★配信停止はこちらから
パソコン版
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?menuid=11109
[登録者]
倉敷市
[言語]
日本語
[エリア]
岡山県 倉敷市
登録日 :
2024/05/25
掲載日 :
2024/05/25
変更日 :
2024/05/25
総閲覧数 :
369 人
Web Access No.
1863527
Tweet
前へ
次へ
てまり通信 6〜7月号
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
こんにちは。玉島図書館です。
楽しい行事を企画してお待ちしています。ぜひご参加ください。
★★《6〜7月の行事》★★
★こどものひろば
毎日11時からと16時から,玉島図書館こどもしつで絵本や紙芝居のよみきかせをしています。
★ワイド版こどものひろば
季節にあわせたお話と簡単な工作をします。
日時 令和6年6月8日(土曜日)11時から11時30分
場所 玉島図書館 こどもしつ
参加 自由
★てるてるおはなし会
お天気をテーマにしたおはなしをします。
てるてる坊主もつくるよ!
期間 令和6年6月15日(土曜日)11時から11時40分
場所 玉島図書館 入口横の広場 (*雨天時は玉島図書館 こどもしつ)
★ あかちゃんのひろば0・1・2
赤ちゃん向けの読み聞かせや手遊びをして楽しみます。
日時 令和6年6月20日(木曜日)11時から11時15分
場所 玉島図書館 こどもしつ
参加 自由
★Story Time〜英語絵本のよみきかせ〜
英語絵本の読み聞かせや手遊びをします。
日時 令和6年6月22日(土曜日)11時から11時15分
16時から16時15分
場所 玉島図書館 こどもしつ
講師 カスティロ彩美氏
★七夕短冊ねがいごとコーナー
短冊に願い事を書いて笹に飾ろう!
期間 令和6年6月22日(土曜日)から令和6年7月7日(日曜日)
場所 玉島図書館 カウンター前
★キラキラ七夕飾りをつくろう
金色や銀色の折り紙で七夕飾りを作ろう!
日時 令和6年6月29日(土曜日)11時から12時
場所 玉島図書館 研修室
対象 5歳以上(小学2年生以下は保護者同伴)
持参品 はさみ のり
定員 8人
申し込み 令和6年6月5日(水曜日)9時から。電話可。先着順
★夏休み!くらしき子ども司書講座(全2回)
(1回目)はじめて講座
図書館や本についての基本的なことや本の探し方を学んだり、読み聞かせの見学や図書館の窓口業務を体験します。
(2回目)「レファレンス」と「POPの作成」
図書館の本を使った調べものの方法を学ぼう。また、自分でおすすめしたい本のPOPの作り方を学びます。
日時 1回目 令和6年7月25日(木曜日) 10時から12時
2回目 令和6年8月1日(木曜日) 10時から12時
場所 玉島図書館 研修室ほか
対象 2回とも参加可能な、市内に在住または通学している小学4年生から中学生
定員 4人
持参品 (1回目)筆記用具、倉敷市立図書館利用者カード
(2回目)筆記用具、倉敷市立図書館利用者カード、くらしき子ども司書手帳、おすすめしたい本1冊
申し込み 令和6年6月5日(水曜日)9時から。電話可。先着順。
◆申込・問い合わせ先◆
倉敷市立玉島図書館
〒713-8102 岡山県倉敷市玉島1-2-37
086-526-6011
★配信停止はこちらから
パソコン版
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?menuid=11109